登録日:2025/08/04

本日より三ノ倉ひまわりフェスタがスタート、午前中にはオープニングセレモニーが開催されました🌻🌻
・ひまわり畑の状況(8/4現在)
花畑展望台では一気に開花し、7部咲きとなりました。くらら南部、くらら西部では所々で開花が確認できるようになっております。順調に育てばお盆頃には見頃を迎えそうです😊

本日の喜多方は最高気温38度予想、熱中症対策を万全にお越しください
🥵皆様のご来場を心よりお待ちしております。

イベント詳細は市HPにてご覧ください。

PDF
PDFファイル(ファイルサイズ:1.76 MB)
HP
ホームページはこちら
  • 🌻三ノ倉高原ひまわり畑の状況(8/4現在)🌻
  • 🌻三ノ倉高原ひまわり畑の状況(8/4現在)🌻

登録日:2025/07/29

「蔵のまち喜多方夏まつり」の詳細が決定しました☺
皆様ぜひお越しください。

【8月14日(木)】
・子どもまつり囃子 16:00~
・会津喜多方蔵太鼓 18:45~
・会津磐梯山庄助おどり 19:30~

【8月15日(金)】
・太鼓台競演 18:30~

※その他詳細はチラシにてご確認ください。
※熱中症対策や水分補給をしてお越しください。

●開催場所 レトロ横丁商店街(ふれあい通り)ほか
●開催期間 2025年8月14日(木) ・8月15日(金)※荒天中止

●お問い合わせ先 蔵のまち喜多方夏まつり運営委員会
(一社)喜多方観光物産協会内  TEL 0241-24-5200

PDF
PDFファイル(ファイルサイズ:949.15 KB)
  • 🏮第58回蔵のまち喜多方夏まつりスケジュール及び交通規制・駐車場等のご案内🏮
  • 🏮第58回蔵のまち喜多方夏まつりスケジュール及び交通規制・駐車場等のご案内🏮

登録日:2025/07/23

喜多方のアツい夏を楽しもう🔥🔥今年も「会津磐梯山庄助おどり」を開催!団体様はもちろん、当日の飛び入り参加も大歓迎🙌
当日飛び入り参加の際は、会場内にいる黄色いビブスを着用したスタッフに一言お声がけいただき、踊りの輪にご参加ください♪

スタッフにお声がけいただいて参加された方には、「【会津型】を使用したうちわ」をプレゼント🎁
団体(10名以上)は、市HPの参加申込書にご記入いただき、Faxまたは電子メールにてお申込みください。※申込締切8/8(金)

14日の夜には、「会津喜多方祭囃子盆踊り保存会」による生歌と生演奏に合わせてやぐらを囲むように輪になって踊ります!会津磐梯山を踊ったことがないよー、という方!こちらの踊り動画で振付を覚えて、当日みんなで踊りましょう♪

【正面】https://www.youtube.com/watch?v=a3SdvW0TBU8
【輪踊り】https://www.youtube.com/watch?v=EpC2zyqk4g8


みなさまのご参加をお待ちしております🥰
撮影:@kujakuya.kitakata


👘蔵のまち喜多方夏まつり「会津磐梯山庄助おどり」
・日時:8/14(木) 19:30~20:30
    ※荒天中止(中止の判断は当日15時)
・場所:レトロ横丁商店街
・服装:自由 ※仕事着も浴衣も何でも大歓迎!
※収益のためのPRや募金活動によるご参加はご遠慮ください。


★★ お祭り情報 ★★
同日14日には、子どもまつり囃子・会津喜多方蔵太鼓演奏、翌日15日には太鼓台競演、やまとの夏まつりを開催!詳細は市HPをご覧ください😊

PDF
PDFファイル(ファイルサイズ:144.32 KB)
HP
ホームページはこちら
  • 👘8/14開催!会津磐梯山庄助おどり参加者大募集!👘
  • 👘8/14開催!会津磐梯山庄助おどり参加者大募集!👘
  • 👘8/14開催!会津磐梯山庄助おどり参加者大募集!👘

登録日:2025/07/15

カイギュウランドたかさとでは、クジラの骨化石などの化石クリーニング体験会を開催します!当日は、会津化石研究グループが一緒に活動します。
この夏の思い出作りに、みなさまのご参加をお待ちしております✨

🐋化石クリーニングとは・・発掘・保護された化石の周りの石を取り除き、化石の全体像を明らかにしていく作業のこと。室内で、小型ハンマーと小型のタガネなどをつかってコツコツ作業していきます。次第に見えてくる化石の姿を、間近でじっくり観察できてとっても楽しい体験会となっています。

・開催日時:8/6(水)・8/7(木)・8/8(金)・8/9(土) 午前の部 9:30~11:30 午後の部 13:30~15:30
      他、9月、11月、12月 詳細はチラシにてご確認ください。
・募集対象:小学5年生以上 ※小学1年~4年生は大人同伴で参加可。幼児は体験不可。
・費  用:観覧料(小学生~高校生100円、一般250円)+ 体験料350円 ※保険料を含む
・持 ち 物:軍手、マスク、タオル、飲み物
・会  場:喜多方市カイギュウランドたかさと 1階クリーニング室
・申込方法:前日15時までに電話(TEL 0241-44-2024)またはメール(krt@furusatosinkou.co.jp)よりお申込みください。
・募集人数:各時間帯10名程度まで
※クリーニングを行うのは貴重なクジラの骨化石などのため、お持ち帰りはできかねます。
・問 合 せ:喜多方市カイギュウランドたかさと TEL 0241-44-2024

PDF
PDFファイル(ファイルサイズ:1.04 MB)
  • 🐋化石クリーニング体験会 参加者募集🐋

登録日:2025/05/12

レトロ横丁商店街にある蔵のまち案内所で観光案内をする「観光ボランティア」(有償)を随時募集しています。
おもてなしの心で本市の魅力を多くの方々に紹介していただける意欲のある方をお待ちしています。
案内所で実地研修を経てから活動していただきます。
詳しくは協会事務局へお問合せください。
事務局TEL:0241-24-5200

  • 💁観光ボランティアを随時募集しています💁