登録日:2023/12/05
喜多方ラーメン、日本酒、お菓子に農産品・・と、おいしいものが目白押し!
漆器や桐下駄など、まち自慢の工芸品もたくさん!
気になる商品を見つけたら直接お店にお問合せください。
登録日:2023/12/01
―第24回蔵のまち喜多方冬まつり―
今年も開催します「冬もよかんべ!ぐるり喜多方シールラリー」
開催期間中に、市内対象店舗において飲食したり、買い物したり、またイベントやスポットを訪れてシールを集めて応募するだけ。
たくさん集めてステキな賞品を当てましょう!
登録日:2023/11/30
冬期の観光案内所の開所日についてご案内いたします。
●喜多方駅観光案内所、喜多の郷観光案内所
通常通り 8:30~17:00
●西四ツ谷観光案内所
令和5年12月1日(金)~令和6年2月29日(木) 10:00~15:00
●蔵のまち観光案内
令和5年12月1日(金)~令和6年3月31日(日) 土日祝のみ 10:00~15:00
●小田付観光案内所
令和5年12月1日(金)~令和6年3月15日(金) 閉所
※3/16(土)~は土日祝のみ 10:00~15:00
何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
登録日:2023/11/28
「“冬もよかんべ”ぐるり喜多方シールラリー」タイアップイベント、
そして、JR喜多方駅開業120周年を祝して1月20日(土)に開催します!
参加募集 令和5年11月24日(金)~12月25日(月)
作成日時 令和6年 1月13日(土)~ 1月20日(土)
午前9時00分~午後3時00分まで
※20日正午目途にメンテナンスを行う。
・雪搬入:1月 9日(火)~1月12日(金)
・参加団体説明会:1月 9日(火)
表 彰 式 令和6年1月20日(土)午後3時
展示期間 令和6年1月20日(土)~1月24日(水)正午まで
※積雪不足等の状況により中止になる可能性有り。
場 所 「レトロ横丁商店街 特設会場」及び「駅前広場」※滑り台のみ
募集団体 15団体以内
★イベントシールは1/20(土)若喜商店にて10:00~15:00に配布します!
※積雪状況により2/3(土)に延期になる場合があります。
☆お問合せ☆
極上の会津喜多方推進委員会【(一社)喜多方観光物産協会内】
TEL:0241-24-5200
登録日:2023/11/07
喜多方市側から金沢峠に通じる雄国林道、中道地林道、大窪林道については、令和4年8月3日に発生した豪雨災害の復旧工事のため通行止めとなっていましたが、このたび雄国林道の復旧工事が完了したため、通行止めが解除されましたのでお知らせします。
なお、中道地林道、大窪林道については、引き続き通行止めとなっております。
※北塩原村側の各探勝路(雄国せせらぎ探勝路、雄国パノラマ探勝路、猫魔ヶ岳やまびこ探勝路)は利用可能です。
※雄国林道については、積雪が確認され次第、冬期間閉鎖となります。